オルタナティヴという考え方

こんばんわ~

本日はオルタナティブ(alternative)が重要ということについてお話ししたいと思います。

オルタナティブには、以下の意味があります。

  • 代替の
  • 二者択一の

つまり、いざ物がなくなった時や、一つの考え方に詰まったときに、代わりの物があるかということです。

というのも、12/3~Google Chromeがパソコン上で起動しなくなり、非常に困った思いをしておりました。

ウイルスソフトのウイルスバスターがGoogle Chromeのアップデートにより上手く作動しなくなっていたというものでした…

ウイルスバスターの問い合わせ窓口にチャットして新たなバージョンのウイルスバスターをインストールし、本日ようやくGoogle Chromeが通常通りに起動できるようになりました。

その間、GoogleChromeではなく、Microsoft EDGEというブラウザを使用していました。

普段使用していないので、操作がわからないのと、Google関連で使用しているGoogle keepやGoogleドキュメントなどがPC上では使えずにいました。

このように一つの物が無くなってしまったときに、代替するものとして別のものを用意しておかないと、いざという時にパニックになってしまいます…

私はパソコンでの作業に囚われてしまい、何度も再インストールしたり、再起動するなどして、仕事が手につきませんでした。

今回のことでいえば、携帯やタブレットで代替可能ですし、Bluetoothキーボードを使用すれば携帯やタブレットでの操作も代替可能でした。

この経験を生かして、何かが壊れたり、一つの考えに詰まったとしても、予め別の何かで代替できるように備えておきたいと思います。

ではではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました